製作過程

図書館車の場合

ご契約から納車まで

※製作期間目安 約8ヶ月 / 車検 約1ヶ月
ベース車
ベース車

プラモデルを作る要領と一緒です。
ただ、一つ一つのパーツを鉄板1枚から製作していきます。
全てのパーツを組み合わせて完成です。

お客様との打ち合わせ

  • シャーシ手配
  • シャーシ入庫前後、ご訪問サンプル図面による打ち合わせ
  • 今後の予定(イラスト締め切り等)相談
  • 納車に至るまでのスケジュール日程等調整
  • イラストのお話

シャーシ入庫

  • シャーシ仕様をチェック
シャーシ入場

鉄工工程

  • 構体の組み立て
  • 車両ベース色決定
  • 書架サイズ決定
鉄工工程

骨組み立て

鉄工工程

図面通りに組上げていきます。

鉄工工程

シャーシに乗せ結合していきます。
構体の組み立て
・車両ベース色決定
・書架サイズ決定

鉄工工程

外板を貼っていきます。

鉄工工程

屋根部採光窓

鉄工工程

外板終了 床張り

板金工程

  • 外側が出来上がりました。

塗装工程

  • 最終組付工事
  • 各部清掃等
  • (中間検収を行う場合はこの段階で行わせて頂きます)
  • イラスト案提出、イラストシールの貼付終了

塗装ブースに移動し、パテを塗って表面を整えていきます。

塗装終了

艤装工程

  • 最終組付工事
  • 各部清掃等
  • (中間検収を行う場合はこの段階で行わせて頂きます)
  • イラスト案提出、イラストシールの貼付終了

天井部に保温材を充填します

艤装工程

書架をのせていきます

完成

  • シールを貼って完成です。
    検査担当員による検査終了後弊社を出発します。